足立区の最新情報をご存じでしたらお気軽にTWITTERまで連絡下さい。精査の上記事に取り上げます

【収束済み】 足立区観光バス内における新型コロナウイルス感染症による集団感染の発生について|足立区一ツ家金成(カンナリ) 商事株式会社主催

金成商事クラスター地域情報
足立区クラスター情報一覧

足立区一ツ家金成(カンナリ) 商事株式会社主催バスクラスターの詳細

足立区内の事業者が実施したバス旅行において、12名の感染者が発生しましたので、集団感染(クラスター)として公表しています。

⇒11月22日時点18人の感染と増加しております
⇒11月25日時点19人の感染と増加しております
⇒11月29日時点21人の感染と増加しております

この旅行に関係した可能性が高い方は最寄りの保健所まで連絡をいただければと存じます

※すべての参加者を追跡できないことから、集団感染の発生を広く情報発信することにより、参加者に相談および受診を促し感染拡大の防止を目的として公表するものです。

※自らに非がなく感染した感染者の人権尊重と個人情報の保護に、最大限のご理解とご配慮をいただくことを、お願い申し上げます。

1 事業者名および所在地

金成 (カンナリ) 商事株式会社(足立区一ツ家3-26-11)

※本バス旅行イベントの主催の会社となります
 運航を依頼されたバス会社の発表はございません

2 概要

  • 11月8日(日曜日)、当該事業者が手配したバス2台で、当該事業者関係者の知人等とともに日帰りで群馬県にフルーツ狩りに行った
  • バス内でカラオケを行っていたという報道も
  • 参加者は従業員あわせて計70名

3 感染者の概要 ※11月29日 9時現在

【感染者内訳】
従業員:1名(男性)
参加者:20名(うち女性:18名)

【年代】
40代から80代

NO年代性別居住地区分症状診断日渡航歴
160代参加者発熱、咳11月16日なし
280代参加者発熱、咳11月17日なし
380代参加者11月17日なし
470代参加者発熱、頭痛11月17日なし
540代参加者発熱、咳、嗅覚・味覚障害11月17日なし
670代参加者無症状11月18日なし
770代参加者無症状11月18日なし
860代参加者発熱11月18日なし
950代参加者無症状11月18日なし
1040代参加者無症状11月18日なし
1170代参加者11月18日なし
1250代参加者発熱、頭痛11月19日なし

(注)発症前14日以内における渡航歴の対象は、東京都発表と同様の国や地域を指す。
(注)診断日とはPCR検査または抗原検査で陽性を確認した日で、東京都がホームページ等で発表している「公表日」とは異なる。区ホームページ「区内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況」(毎日一覧で情報発信)に記載している「診断日」と同じ。

3-1 追加情報(11月20日の公表後に判明した感染者情報)

追加情報(11月20日の公表後に判明した感染者情報)

NO年代性別居住地区分症状診断日渡航歴
11月21日更新
1360代従業員無症状11月19日なし
1470代参加者咽頭痛11月20日なし
1570代参加者発熱、咳11月19日なし
1670代参加者全身倦怠感11月20日なし
1770代参加者11月20日なし
1840代参加者発熱11月20日なし
11月24日更新
1970代参加者11月22日なし
11月26日更新
2060代参加者発熱11月25日なし
11月27日更新
2160代足立区参加者頭痛11月25日なし

4 集団感染の確認までの経緯

日にち概 要
11月16日(月曜日)No.1について、足立保健所が発生届を受理した。
11月17日(火曜日)No.2について、足立保健所が発生届を受理した。No.1、No.2からそれぞれ参加者に連絡を入れ、No.3からNo.11が各自で医療機関を受診し、PCR検査を受けた。No.3からNo.5までの陽性が抗原検査で判明した。
11月18日(水曜日)No.6からNo.11までがPCR検査で陽性が判明した。
11月19日(木曜日)No.12がPCR検査で陽性が判明した。

5 区の対応・現在の状況

  • 現在、足立保健所による積極的疫学調査(聞き取り調査)を進めており、今後も継続する。
  • 引き続き、当該事業者との連絡を密にしながら状況を確認し、順次、関係者にPCR検査等を実施していく。

6 事業者の対応・現在の状況

  • バス旅行を実施した事業者は、日頃の運営でも検温、マスクの着用、車内の消毒、窓開けなどの感染防止策を徹底していた。
  • 今後、保健所の指導のもと、事業者として可能な限りの対応をしていく。

7 当該バス旅行に参加された方の相談先

・足立区発熱電話相談センター(足立保健所内)(平日、午前9時から午後5時)

【電話】03-3880-5747(直通)

※区外居住者は、居住地の発熱電話相談センター(保健所)に相談いただく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました